こんにちは、POPです♪
皆さま、いかがお過ごしですか?
前回は私が行ったバンクーバーでのお仕事についてお話ししました!!
どうですか?やってみたいお仕事は見つかりましたか?
まだ前回の記事を見ていない方はぜひ下記の記事も見ていってくださいね!

バンクーバーに行くならいろんな観光スポットに行きたいよね^^

バンクーバーは栄えた都市だけでなく、大自然豊かで、とても魅力的な街でもある!
そんなバンクーバーのおすすめスポットを紹介していくよ♪
本日はバンクーバーへ渡航したいと思う皆さま向けにおすすめ観光スポットについてお話ししたいと思います。
最後まで見ていただきたく、よろしくお願いします^^
バンクーバーはどんな街??

改めてバンクーバーとはどんな街かというと、カナダ本土とバンクーバー島に挟まれた太平洋に面した都市です。
街の近くには山もあり、ビル群の合間に緑もたくさんあります。
トロント、モントリオールに次ぐカナダの3第都市でありながら、海や川、山、そして森と自然も身近に感じられる環境が特徴的です。
世界の住みやすい都市ランキングに入るほど人気の都市と言えます。
私も一年間ワーキングホリデーを使ってバンクーバーに滞在しておりましたが、本当に住みやすいと感じました。
公共交通機関も充実しており、移民国のため人種による差別もさく、国民みんなが人当たりも優しくてずっと住みたいと思いました。
おすすめ観光スポット紹介
そんな魅力的なバンクーバーのおすすめスポットを紹介していきます^^
おすすめ観光スポット1:バンクーバー展望台

こちらはバンクーバー展望台といって高さ168mからバンクーバー市内を一望できます。
場所はウォーターフロント駅から徒歩5分ほどなので、バンクーバーに来たばかりで不慣れな人でも行きやすいスポットと言えます。
展望台からはバンクーバーの街はもちろんのこと、海やノースバンクーバーやその先の山々も一望することもできます。
また夜に行けば夜景がとてもきれいに見えます。
入場料は$16で、入場料支払うとスタンプを押してくれるので、同日であれば何回でも行き来することができます♪
おすすめ観光スポット2:ガスタウン

ガスタウンはバンクーバーの東部に位置する街です。
こちらもウォーターフロント駅から徒歩5分ほどの位置です。
バンクーバー発祥の地とも呼ばれており、石畳の道路やレンガ造りの建物がそのまま残るレトロな街並みが見どころです。
また、ガスタウンのシンボルと言えば、蒸気時計でインスタ映えのスポットとしても人気がある場所です。
また街にはおしゃれなカフェやレストラン、お土産屋さんもたくさんあるのでお買い物にもぴったりと言えます^^
夜は幻想的なライトアップとなり、昼間には味わえない街並みも体験することができます!!
ただ、ガスタウンは治安が悪いことでも有名なエリアなのであまり一人で夜遅くまで出歩かないようにしましょう。
おすすめ観光スポット3:グランビル・アイランド

グランビル・アイランドは小さな半島で、ダウンタウンからも歩いて行くことができます。
昔は造船所として使われていましたが、今現在では鮮魚・精肉・青果などが入ったマーケットエリアとして賑わっています。
「パブリックマーケット」と呼ばれていますね。
近くには屋台などもあり、フィッシュアンドチップスが有名ですね^^
またグランビルアイランドから海を挟んで反対側にサンセットビーチというのもあり、とても気持ちよく、気分転換にはもってこいの場所などもあります。
なので、昼間グランビルアイランドに行き、夕方前にサンセットビーチに向かうのがベストなプランですね^^
おすすめ観光スポット4:クイーンエリザベスパーク

クイーンエリザベスパークはダウンタウンから南に下ったところに位置します。
電車もしくはバスを利用されることをおすすめします。
こちらは木々や花々がとても美しい植物公園です。
また小高い丘に位置しているので、バンクーバーの街や海を一望できるレストランもあり、公園への入園料も無料といったところが魅力的です。
しかも、広大な芝生もあるので、ちょっとしたハイキングやピクニック等も楽しめます^^
おすすめ観光スポット5:スタンレーパーク(Stanley Park)

スタンレーパークはダウンタウンから北西部に位置する針葉樹林が美しい場所です。
ダウンタウンほどの面積もあり、自転車で約一時間ほどでスタンレーパークの海いを一周できます。
他にもウォーキング、ランニングや散歩する人たちもたくさんいます。
徒歩で約1時間で回れます。
おすすめ観光スポット6:キャピラノ渓谷吊り橋

キャピラノ渓谷吊り橋は長さ約140mもある歩行者用の吊り橋で世界最長と言われています。
歩行者専用の吊り橋だけあって、幅も狭く少しあるいただけでも多き揺れます。
たくさんの観光客が訪れる人気スポットの一つです。
空気の澄んでとても気持ち良いので、ぜひバンクーバーに行くなら訪れてほしい観光スポットです。
料金は…
- 大人:$53.95
- シニア(65歳以上):$48.95
- 学生(17歳以上):$39.95
- 若者(12~16歳):$29.95
- 子供(6~12歳):$16.95
おすすめ観光スポット7:ディープコーブ(Deep Cove)

ディープ・コーブはノースバンクーバーの東部にあり、岩肌が剥き出た場所からの眺めはとてもきれいです。
バンクーバーの都市部では味わえない、のどかな雰囲気があります。
ダウンタウンからバスで約一時間ほどで行くことができるので、日帰り旅行として気軽に行くことができます。
また、山のふもとには有名なドーナツ屋さんやアートギャラリーがあるのでそちらもおすすめです。
おすすめ観光スポット8:ジョフリー・レイクス(Joffre Lakes)

ターコイズブルーの美しい湖で、周りを囲む針葉樹林が広がる大自然を満喫できる場所。
奥に見える山にはマティエ氷河があり、まるで映画の世界にいるような絶景です。
しかも、その氷河のふもとまで近づけるようにハイキングコースがあります。
それを見るためにわくわくしながら、ハイキングもまた楽しくなりますね^^
ジョフリー・レイクスは3つの湖に分かれ、ローワー・レイク、ミドル・レイク、アッパー・レイクと順番に見ていくことなります。
アッパー・レイクには目の前に氷河があるふもとにたどり着きます。
駐車場からアッパー・レイクまで5.5kmの道のりになるので往復で11kmなります。
ゆっくり落ち着いて自然を堪能しながら歩けばあっという間かもしれませんが、わりと高低差もあるので注意してくださいね。
ダウンタウンら車で2時間30分ほどかかりますが、それだけ行く価値のある場所と言えます。
まとめ

どうだったかな?

バンクーバーって栄えてるって思ってたけど、山や海、川など大自然も近くにあるし
とっても魅力的な街なんだね^^
ダウンタウン周辺にはたくさんの観光スポットがあります。
例えば、USAのシアトルはバンクーバーからも近く、観光ツアーがあったり、フェリーや水上飛行機を利用してビクトリア島へ旅行などもできます^^
まだまだ紹介しきれないような場所もあるので、ぜひとも留学などで長期滞在される方はいろんなところに行ってみることをおすすめします^^
では今日はこの辺にして次回また気になること等投稿していきますね。
もしよろしければ、なんでもいいので質問やコメントいただけたら嬉しいです。
皆さんとともに良いブログ作りを目指します^^
よろしくお願いします!!!
皆様の留学いいものになりますように^^
コメント